のりりんの京都日和

京都府在住ののりりんの徒然ブログ

2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

茅の輪…くぐれな〜い(汗)

6月末日、夏越祓でヨメと一緒に茅の輪をくぐろうと24勤務明けに待ち合わせ♪ さて、どこに行こうか… まあ、京都の神社ならどこに行っても茅の輪くぐりができるかな? そう思ってたのが甘かった(^^;) まず向かったのは御香宮神社。 比較的ウチから近いの…

突然

我が家にやってきた地デジ。 きのう購入しました♪ 7月になったらボーナスも出るんですが、今月中に買っとかないと駆け込み需要で値上がりしそうな気がしたのと、値上がりしなくっても在庫切れで待たされる心配があったので今のうちに購入することにしました…

鬱憤

前回京都社寺散策に出かけたのはなんと6月2日。 20日間ものあいだ写真を撮影しないなんてのりりん的にはありえない事態です(−−;) ことしの梅雨はホントよく降りますねぇ… 最近仕事でもカリカリすることが多かったんですが、このストレスが原因かも… お…

よいこの歴史講座〜近代とは何か?

長雨にお出かけの機会もめっきり減っている今月。 徒然草ばかり読んでても疲れるのでちょっと息抜き♪ 歴史学の初歩の初歩、「時代区分」特に「近代」についてできるだけわかりやすく説明してみようと思います。 実はのりりんの専門分野だったりします(^^…

よいこの徒然草・第三十五段〜第三十七段

第三十五段 字の下手な人が、それに遠慮することなく手紙を書き散らすのは良いことです。しかし、それをみっともないとして、他人に書かせるのであれば、それは嫌味なことです。 第三十六段 「ある女性のもとへしばらく訪れることがなかったせいで、どんなに…

歴史を学ぶということ

リンカーンなぜ偉人?米生徒は歴史が苦手(msn産経) http://sankei.jp.msn.com/world/news/110615/amr11061513530012-n1.htm 米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は14日、米国の児童、生徒の歴史の成績が他教科に比べて悪く、日本の小学校4年生に相当…

よいこの徒然草・第三十四段

甲香とは、ほら貝のようですがそれよりも小さく、口の辺りが細長く突き出た貝のふたのことです。 武蔵の国の金沢という浦でとれるものを、地元の人は「へなたり」と呼んでいます。 ※「甲香(かいこう、貝香)」=煉香の材料になる長螺のヘタ。 〜☆〜★〜☆〜★…

やりたい放題

6月10日、時の記念日、のりりんの誕生日☆ 当日は24勤務で翌朝までお仕事でしたが、その前後でやりたい放題楽しみました♪ まず2日前の8日。 前日が坊主の運動会で、なんとかけっこ1等賞☆ そのご褒美もかねて、行きつけの焼肉焼肉屋さんでおいしく夕食。 …

あ、

誕生日です。 39でございます。 きょうも普通にお仕事です。 では。

よいこの徒然草・第三十三段

花園天皇が新しく富小路の内裏をご造営されて、朝廷の役人たちにおみせになったところ、いずれも問題なしということで、いよいよ遷宮の日も近づいたとき、玄輝門院さまがこれをご覧になり「閑院殿にある櫛形の穴は、上が半月型で丸く、縁はございませんでし…

二転三転

先月28日、雨で順延となった坊主の運動会。 今月1日に延期になったと思ったら、その前日、仕事中にみきちゃんから「運動会は再度延期」との連絡。 宿直明けで遅れても行けると思ってたのに。 また雨で中止になったのかな〜と思ったら、3年生がインフルエン…

梅雨の晴れ

仕事の合間の晴れを待ち焦がれて、気がつけば6月。 きょうの24勤務明けは久しぶりの晴れ☆ 街中のさつきの花はもうしおれはじめていますが、詩仙堂のさつきをみにいくことにしました♪ きょうはヨメんも一緒です☆ 土曜ということもあって少々人が多い感じです…

ウワサのつけ麺

麺屋たけ井に行ってまいりました♪ ヨメの行ってみたいリストの中で一番ウチから近いお店、クルマで10分程度です。 千葉の名店「中華蕎麦 とみ田」のお弟子さんが開いたお店で、ことし1月にオープンした新店。 12:50ごろ思いつきでヨメとふらっと行ってみた…

よいこの徒然草・第三十一・三十二段

第三十一段 雪がきれいに降り積もったある朝、わたしは用事があってある方のところに手紙を送りました。ところが、雪のことを何も書かずに送ったところ、返事に「あなたは今朝の雪についてわたしがどう感じたかお尋ねになりませんのね。そんなひねくれた方の…