のりりんの京都日和

京都府在住ののりりんの徒然ブログ

久々のびわ湖大花火大会

8月8日はびわ湖大花火大会

以前撮影していたなぎさ公園・旧琵琶湖文化館の東側の撮影スポットが撮影しづらくなってからここ数年の間ご無沙汰でしたが、久しぶりに行ってまいりました♪
なので、今回は新しい撮影スポットの探索という意味合いも兼ねています。

浜大津の逆側から、琵琶湖の湖水越しに撮影できる場所はないんだろうか?
最初に考えたのは、去年バラの花の撮影に行った大津琵琶湖館
いい場所だと思ったのですが、予約制で有料、しかも調査開始時点ですでに締め切り後とのことで撃沈(^^;)
湖西がダメなら湖東方面では?
Googleの地図を眺めて、大津から草津の間のあたりの湖岸はどうだろう?
湖岸でキャンプやバーベキューを楽しめるような駐車場がたくさんありますね。
でも地図だけではわからないからちょっとみにいってみよう♪
そう考えたのが先日の湖岸散策ロケハンでした。
で、候補が2ヶ所。
帰帆島北山田の駐車場。
しかし、ここで職場の同僚から「花火の際は湖岸の駐車場が閉鎖になる」との情報。
そいつは困った…のですが、帰帆島の方は近くの矢橋帰帆島公園の駐車場が使えるらしいということで、最悪そこから歩けば撮影スポットとしては使えそう。
というわけで、帰帆島の駐車場で撮影することにしたのであります☆

当日の状況もよくわからないので思いっきり早朝に出発して、とりあえず湖岸の駐車場へ。
大きな立て看板に「午前10時以降駐車している車はレッカー移動します」との表示。
情報は正しかった…
ただ、それまでは停められるようなのでとりあえず三脚とテント、チェアーだけ置いて場所を確保、その後公園の駐車場に移動してのんびりすることにしました。
…しかし、駐車場から撮影場所の湖岸まで距離は近いのですが、道のりが遠かった(^^;)
公園の出口が逆方向なので、歩いておよそ30分くらい。
荷物置いといたのはよかったけど、暑いし帰りがキツそうだ。
とまあ、こんな感じで紆余曲折ありましたが、撮影場所を決めることができました。
あとは花火がどうみえるのか、上がってからのお楽しみ♪
のんびり木陰にチェアーを置いてひたすら時間つぶしですw。

音羽山比叡山のちょうど中間くらいに夕陽が落ちて、いよいよ花火大会スタート☆
…思ったより遠い。
標準ズーム(18-50mm)と望遠ズーム(70-200mm)のどちらを使うか迷う~。
迷って迷って、当初標準をつけてたのを急きょ望遠に変更しました。
これがまたビミョ~に引き切れな。
50mmと70mmの間をカバーできるレンズがあったらよかったのに(^^;)
去年1度も花火に行かなかったのでカンも鈍ってるし、設定露出も覚えてないしw。
距離があって花火の音がかなりあとから聞こえてくるのでアテにできません。
もうめくらめっぽう撮影。
バタバタ設定を変えながら撮って、最後はお約束のホワイトアウトw。
あっという間に終わってしまいました。

f:id:noririn_0610:20190808202507j:plain
びわ湖大花火大会①

f:id:noririn_0610:20190808202724j:plain
びわ湖大花火大会②

f:id:noririn_0610:20190808203001j:plain
びわ湖大花火大会③

帰りの混雑は大丈夫かな~と思ったら、駐車場までの徒歩と駐車場を出るときだけ混雑しましたが、すぐにすいすい走れるようになってすんなり帰宅することができました♪
途中でラーメン屋に寄れるくらいw。
草津で久しぶりの「ラーメンガッツン」で「冷麺」…ん~、おいしいけど普通過ぎるくらい普通(^^;)
夏の涼麺大会を勝手に開催中なので冷麺にしましたが、ラーメンにしといた方がよかったかな?

f:id:noririn_0610:20190809011349j:plain
冷麺@ラーメンガッツン

帰宅後写真を確認したら、まあ、思ったよりちゃんと撮れてました。
よかったよかった♪
はじめての撮影スポットで色々大変でしたが、メリットはそれほど早出しなくてもそれほど混雑もなくゆったり花火がみられる点。
湖水越しに浜大津の街並みがみえるのもイイい感じです☆
デメリットはやはり打ち上げ場所が遠い分迫力に欠けるのと、やはり撮影が難しい。
来年はどうしようかな~?