のりりんの京都日和

京都府在住ののりりんの徒然ブログ

萩の花と再開のミステリー

noririn_06102012-09-21

朝晩はかなり涼しくなってきて、そろそろ秋の花たちのみごろが近づいている京都。

お休みの日のきょう、コスモス彼岸花をみにいこうかな〜と思ってたんですが、どこもまだ咲き始めらしいので、進路を変更しての花をみに出町の常林寺にいくことにしました♪
こじんまりした境内に紫色と白の萩がみっちり。
咲き具合は満開まであと一息で「みごろスタート」といった感じです。
秋を彩る代表的な花のひとつ、ひかえめな雰囲気が好きです☆

さて、続いては去年から続けている「京都ミステリースポットめぐり」。
JR東海が主催する「さわやかウォーキング」というイベントがあるのですが、今月の京都では「平清盛ゆかりの地・京都東山をめぐる」がテーマで開催され、駅の各所にポスターが貼られています。

JR東海のHP
http://walking.jr-central.co.jp/recommend/detai...

ポスターを眺めていると、「六道珍皇寺」の文字が。
んんん、このルートを少しアレンジすればその六道珍皇寺だけでなくミステリースポットめぐりルートが出来上がるじゃないですか♪
ちなみに考案した裏ルートは…
京都駅→養源院の血天井三十三間堂)→六道珍皇寺→幽霊子育飴のみなとや(六波羅蜜寺)→安井金比羅宮建仁寺)→八坂神社・円山公園
※()内は本来のさわやかウォーキングのルート

というわけで、脈絡があるのかないのかよくわからないところですが、ミステリースポットめぐりを再開する気が俄然わいてきたのです
常林寺から建仁寺に移動してクルマを停めて、建仁寺の境内はスルーw。
六波羅蜜寺の近所、幽霊子育飴で有名な飴屋・みなとやさん。
墓場の赤ん坊を幽霊が育てるという話は「ゲゲゲの鬼太郎」のモデルなんだとか。
続いて六道珍皇寺
去年は「生の六道」に行ったのでやはり「死の六道」をそろえなければセットが完成しませんねw。
さらに安井金比羅宮
今回もなかなか強烈な願掛け絵馬(群)を発見してしまいました(゜O゜;)
内容はナイショw。
で、花見小路の祇園界隈のお茶屋さんの町並みを眺めながら建仁寺に戻りました。
お、小田本
節分と祇園祭・花傘巡行の時に追っかけた舞妓はん・佳つ実さんのいるお茶屋ですね☆

帰りはなんとおよそひと月ぶりのラーメンw。
近鉄伏見駅前に今月15日にオープンしたという「ラー麺 陽はまた昇る」で「チャーシュー醤油(並)」まったりとした濃厚醤油味スープに平打ち太麺、それに胡椒の利いたレアチャーシューが\(^▽^)/コリャウマー☆

帰宅したらヤフオクで購入した外付けハードディスクも届いて、とりあえず以前と同じ環境で撮影した写真をストックできるようになりました。
壊れたほうは「日本データテクノロジー」という会社に再度データ復旧見積もりを依頼する予定にしていますが、にぢうはちまんえんが一ケタ少なくなっても出せるかどうかという金額なので、まあ、ダメもとという感じです。

で、夜は帰省していた兄に家族3人でお寿司をごちそうしてもらって、盛りだくさんの一日になったのでありました☆