のりりんの京都日和

京都府在住ののりりんの徒然ブログ

龍だらけ大徳寺

1月のうちに参拝したかったお寺が2つ。
龍安寺大徳寺塔頭龍源院
いうまでもなくことしが辰年だからです(^^;)
神社で気になるところは初詣等で行きましたが、お寺はまだでした。
ほかにもいろいろ「龍」にちなむお寺はあるんでしょうけどw。
特に大徳寺は、国宝建造物巡りの一環でみておきたいポイントがいくつかあります。
そう思って正月4日、今宮神社に初詣に行ったついで(失礼!)に大徳寺の境内に入りましたが…
龍源院は「京の冬の旅非公開文化財特別公開準備中につき拝観休止、とな!?
龍源院は大徳寺塔頭の中で通常拝観できる寺院のひとつのハズですけど?(^^;)
とまあ、新年早々気になっていたので、きょうはまず大徳寺に改めて参拝することにしたというわけです。

非公開文化財の特別公開拝観は朝10時からですが、あんまりゆっくり行って境内をぶらぶら散策してほかのポイントをみにいく時間が無くなると困るので、9時ごろに大徳寺に到着。
まずは伽藍を散策。
イイ天気だし、まだ特別公開拝観もはじまっていないので参拝客は少なめ。
まず勅使門三門

大徳寺勅使門
三門(金毛閣)

さらに仏殿法堂…といくところですが、今回の特別公開でこの2つの堂宇も公開されているのであとまわしにして、本坊書院
通常非公開ですが、書院と書院の前庭につづく唐門が国宝に指定されています。
写真は撮れないけど、どこかから屋根だけでも垣間見れないかなぁ?
それがきょうの目的のひとつでもあるわけです。
京都の国宝建造物は撮影できないモノを除いてすでにすべて撮影してますが、どこかからチラっとでもみえないか探してみよう、と。
何ともマニアック(^▽^;)
で、みやると…書院・唐門とも工事中のカバーが!
修復工事中ならそれはそれで確認できればOK。
そっか、この工事費ねん出のための特別公開かもしんない。
だいたい近年の京都の社寺の特別公開って修復工事等をしてる社寺がそのの前後で公開することが多いしw。

修復工事中の大徳寺書院(手前の瓦屋根の建物は宗務本所)

続いて、同じく国宝の書院がある塔頭龍光院
こちらも一応「龍」の塔頭寺院ですが通常非公開。
せめて入り口くらい撮っておこう(^^;)

大徳寺龍光院(非公開)
大徳寺龍光院(裏門から)

とまあ、30分ほど散策して、いったん駐車場のクルマに戻ってひと休み(^o^)y-~~
一休さんゆかりの大徳寺だけにw。
で、10時前に改めて龍源院へ。
通常参拝できる寺院のひとつですが、今回特別に拝観できるのは方丈の奥にある開祖堂です。
大徳寺塔頭の中で最も古い寺院といわれていて「京都で石庭枯山水をみるならココ!」と思える場所のひとつです。
実は特別公開がはじまる前に参拝したかったんですがw、今回は特別公開の案内の係員員の方の説明つきで。
開祖堂は昭和になってから建てられたお堂で、天井に南画家・井上石邨(いのうえせきそん)氏の筆による大きな龍の絵が描かれています。
方丈の龍の襖絵だけでなくこの天井画も撮影していいの?うれしいなぁ☆
日射しが床の緋もうせんを照らして、それが天井に反射して龍が赤く染まってる!
イイ天気の日に参拝できてよかった♪

大徳寺龍源院・方丈前庭「一枝坦」
方丈の襖絵の龍
大徳寺龍源院・開祖堂
開祖堂の天井の龍

続いて、写真撮影できないからどうしようか迷ったけど、もったいないから仏殿と法堂の方も参拝♪
妙心寺建仁寺同様、大徳寺の法堂にも天井に大きな龍の絵があります。
狩野探幽が35歳の時の作という龍は迫力満点!
また龍の真下、須弥壇の前で手を叩くと幾重にも重なって響くため「鳴き龍」ともいわれています。
仏殿の方は、通常お堂の外からしか拝めないご本尊のお釈迦さまの全体がよくみえるのがイイですね☆
天井画は雲中の天女の絵ですが、徳川三代将軍家光の時代に再建された堂宇の中で天井画の部分だけは創建当初=室町時代のものがはめ込まれているんだそうです。

大徳寺法堂
大徳寺仏殿

2つの特別拝観を終えて、このあとどうしようかな~と思案。
当初の予定では龍安寺の参拝。
だけど、イイ天気だし、せっかく大徳寺をけっこう隅々まで散策してるし…と思って、通常拝観できる塔頭瑞峯院を拝観することにしました。
こちらも龍源院同様にかなり久しぶりの拝観です。
キリシタン大名大友宗麟菩提寺で、十字架の石庭でも有名な寺院です。
今回参拝した決め手はそちらではなく方丈前庭の「独坐庭」。
どうですか?
庭石が波頭から現れる龍の頭のようでしょう?

大徳寺瑞峯院、方丈前庭「独坐庭」
龍の頭(?)
大徳寺瑞峯院。方丈北庭「閑眠庭」

龍だらけの大徳寺を満喫したらもうお昼。
昼食は大徳寺から北大路通りを西に、母校を通り過ぎて金閣寺に近い「麺屋きむら」で「特製魚だし醤油らぁ麺」複雑で味わい深い魚介ダシの利いた濃い口の醤油味にチャーシュー、味玉・ワンタンの特製トッピング、全粒粉入りの細麺もつるつるシコシコで\(^▽^)/ウマウマ~☆

特製魚だし醤油らぁ麺@麺屋きむら

午後もイイ天気だし、さらにこのあと龍安寺にも行こうかと思いましたが、ウチの諸事雑務がたくさんあるし、きょう1日だけの休みであすから日勤で早起きだし、休養も必要と思ってここで撤収することにしました。
「京の冬の旅」非公開特別展示は来月18日まであるから、多忙な中でもあと1日くらいは散策できるかなぁ(^^;)