のりりんの京都日和

京都府在住ののりりんの徒然ブログ

晩秋の播州w

noririn_06102009-11-19

行ってまいりました、西国三十三所結縁御開帳播州の二寺、一乗寺と晩秋清水寺

ヨメを誘ったら「眠いし、階段いっぱいあるからやだ」って(−−;)
というわけできょうはひとり、マイペースで行きましょう♪

どんより曇り空も午後から晴れるということで、少し遅めに出発。
中国道をひた走ります。
どちらも行ったことのないお寺、頼みはカーナビなんですが…
施設検索で寺の名前もないし、住所検索でも町村合併前のデータなので播州清水寺のある加東市がない〜(−−;)
とりあえずナビに登録されてる一乗寺に行くことにして山陽道に入り、三木SAで売店の地図を使って場所の確認。
ありゃ、山陽道ではなく中国道(ひょうご東条IC)のほうが近いのね(^^;)
でもやっぱりボクはナビより普通の地図のほうがいいなぁw。

気を取り直して加古川北ICから第二十六番・法華山一乗寺
お寺の周囲は何もない田舎道、山の彩ものどかです♪
駐車場脇の地蔵尊を軽く参拝した後、一直線の長い階段。
ヨメ、来なかったの正解w。
山深い境内に国宝の三重塔。
係員のおじいさんが「本堂前の階段、上から11段のところが撮影スポットですよ」と教えてくれました☆
ところどころ真っ赤に色づいた紅葉が眼に飛び込みます。
そして本堂。
ご開帳の聖観音さま、とってもにこやかです☆
ここまでようきたね」そういってくれてるみたいな気がしました(^^)
そう、きょうこのあと播州清水寺を参拝したら三十三所・残り1なのです。
境内をさらに歩くと奥の院、そして賽の河原。
せせらぎの脇の滑りやすい岩を歩いてて、「これで足滑らして石積みを崩したらボクが鬼だなぁ」なんて思っちゃいましたw。

さて、続いては第二十五番・御嶽山播州清水寺
SAの地図で調べて、近所にあるゴルフコースをナビで出したらだいたいの場所がわかりました☆
クルマでかなり山道を上がりましたが、むかしはこれを徒歩で登ってたんですねぇ…
境内は比較的平坦です。
そして「しゃくなげの道」「あじさいの道」とかかれた小路。
もちろん今は咲いてませんが、春〜初夏に訪れるのもよさそうです。
そしてこちらもいたるところにはっとさせるような真っ赤な紅葉が色づいています☆
そんな中、大きな屋根の大講堂、すごい瓦屋根だなぁ♪
ご本尊は根本中堂の聖観音さまと大講堂の千手観音さまですが今回ご開帳されるのは千手観音さま
大正時代につくられたという真新しい仏像は、ふくよかなお顔立ちでした。

二寺ともとにかく山の紅葉がとってもキレイでした☆
播州清水寺に着くころにはもう青空だったのでさらにどこかに寄って帰ろうとも思いましたが、あしたは仕事だし、ほかにも色々帰ってからやりたいことがあったので撤収することにしました。
きょうはひとりだから、ヨメ・坊主も連れて次の機会に☆

これでいよいよ残るは紀三井寺ひとつだけになりました。
来年春、ことしの那智のように坊主の春休みに行く予定。
満願成就は目前です(^ー^)¥