のりりんの京都日和

京都府在住ののりりんの徒然ブログ

鉾建て・山建て

noririn_06102013-07-12

相変わらずバカ暑い京都。
お休みのきょうは、鉾建て・山建てがすすめられている京都市街をぶらっとお散歩。

昼前に出発して、まずはお昼ご飯、当然ラーメンw。
四条烏丸の繁華街に行けば、お気に入り店のひとつ「五行」にて「焦がしチャーシュー醤油麺のりりん好みの濃ゆい醤油味が相変わらず(^▽^)ウマー☆
でも、いつもついてた麦とろご飯はなくなっちゃったんですね(ランチタイムのセットメニューとしてはありますが)。

さて、まずは新町通り方面から。
南観音山は縄がらみの骨組みだけで作業をしている人がいませんね。
お昼時だから休憩中かな?
北上して北観音山
それにしても山鉾を組み立てる「縄がらみ」は芸術的です。
部材をリサイクルするためのエコ工法である上に、できあがった縄の形状も芸術的であります。
どうやったらこんなに機能的で美しい作業ができるのか?
それをみたくてこの鉾建て・山建てを見物したくなっちゃうんですよね♪

来た道を戻って南観音山から南、放下鉾を経て四条通りに出ると月鉾がもう組み上がってる☆
しかも囃子方が櫓に上がって、地元の小学生を含む多くの人が曳き初めの準備中。
こりゃ曳き初めみとかなきゃ♪
道路規制もそこそこの京都市街の真っ只中で、曳き初め開始。
ことし初めのナマ祇園囃子の音色の中、にぎやかでおもしろいですね〜♪
四条通りを東に、南側の鶏鉾、そして函谷鉾
鶏鉾はまだ骨組みの状態でしたが、函谷鉾はこちらも曳き初めが始まりそう。
その前に長刀鉾までみにいって、引き返し。
こちらも負けじと曳き初め。
四条通りが祭風情に包まれます☆

四条通りから室町通りに入って、菊水鉾
こちらはまだ半分骨組みの状態でした。
北上して山伏山鯉山
最後に永楽屋さんで抹茶アイスをいただいて撤収したのでありました。

縄がらみを見物するくらいにしか思ってなかったきょうですが、鉾の曳き初めもみられたし、大満足の一日でありました☆
次は仕事終わりで提灯祭がはじまっているであろう14日に京の夜の街に繰り出す予定です。