のりりんの京都日和

京都府在住ののりりんの徒然ブログ

よいこの徒然草・第二段

 いにしえの偉大な聖君の政治のあり方を忘れてしまい、民の苦しみや、国の乱れるさまに露とも気付かないで、まばゆい宝物に酔いしれては贅沢三昧な生活を送って自分は立派だと勘違いし、傍若無人に偉そうにふるまっているような者は、何とも最低で、どうしようもないろくでなしです。
 「衣服や身の回りは当然として、馬や車にいたるまで、身近にあるものから選びなさい。華美を求めてはいけません」と九条殿の遺言にあります。順徳院が宮中のことをお記しになった本にも「みかどの衣服は、質素なもので充分です」と書かれています

※九条殿=右大臣・藤原師輔

〜★〜☆〜★〜☆〜★〜

こちらも戦乱の時代にあって、政治の混乱や民衆が広がっていたことを考えると、なるほどという感じの内容ですね。

つづく。