のりりんの京都日和

京都府在住ののりりんの徒然ブログ

八坂神社で舞妓はん・その2

noririn_06102010-02-03

さあ、きょうは節分本番。
きのうに引き続き八坂神社節分祭に行ってまいりました♪


きょうもきのうと同じくらいの時間に行けるようにけっこう早起き。
しかし、夜勤明け不眠のまま行ったきのうよりも体力は充実してますw。
若干足に疲れが残ってるけど(^^;)
きのうより寒いですが、仕事帰り装束ではないのでまだマシかな♪
到着すると、また3番手w。
どうしても1番にはなれません(^^;)
11時までのヒマつぶしは毎年来てる常連さんとの行きずりの会話。

で、11時からは例年通り今様奉納
去年は4人で演目が2つでしたが、ことしはこじんまり2人で1曲。
舞妓はんの歌舞の前に試し撮りかねてちゃかちゃか撮影☆


きょうはきのうの反省から70mm領域の空白を埋めるべくレンズを変更。
5Dに70-200mm、40Dに18-200mm高倍率レンズを装着。
高倍率といっても広角の代わりにつけてるだけなので昨年キレが悪いと感じた望遠領域は使わないつもり。
コレできのうに引き続きキレイな1ショットを狙います☆


舞妓マニアさんとの会話の中で、去年かわいい笑顔をみせてくれた祇園甲部の舞妓さん・豆ちほさんが髪あげて芸妓さんになったこと、同じく去年思いっきりカメラ目線で豆を投げてくれた祇園東の琴美さんが舞妓さんを辞めちゃったことをききました。
実はこの2人が出ないというのでかなりテンションが下がってたんですが、境内に貼られた演目と演者の一覧表で祇園甲部豆ゆりさんという舞妓さんが出ると知ってがぜんテンションが持ち直しました☆
というのも、職場の事務所の向かいにある手ぬぐい屋さん「永楽屋・細辻伊兵衛商店」のポスター。
このポスターの写真が豆ゆりさんなんです☆


※永楽屋 細辻伊兵衛商店
(ポストカードの青い衣装の舞妓さんが豆ゆりさんです)
http://www.eirakuya.jp/what/index.html


これはぜひともみておきたい☆
…断っておきますが、ボクはあくまで京都マニアであって舞妓マニアではありませんw。


というわけで、午後1時、その祇園甲部歌舞会の歌舞奉納。
やっぱりきのうと同じレンズ体制でアップアップを狙ったほうがいいかな〜と迷いつつ…周囲の混雑でもう後戻りができません
ポスターと違いピンクの衣装がかわいい豆ゆりさんを筆頭に例年通りの3人の舞妓さん。
美しい1ショット狙ってびしばし撮影☆
フルサイズの200mmではバストショットくらいまでしか寄れませんが、キレイな衣装もよくみせられるのでそれはそれでよし♪
…でも「祇園小唄」の3人のコンビネーションはなかなか撮影できません。
これは唄自体の歌詞で舞の動きを覚えるしかないですねw。
ん〜、マニア街道まっしぐらw。
そして豆まきはきのうより3倍増しの後方からの圧力
舞妓はんがまく豆めがけて押し寄せる群集は殺人的ですらあります
きのうはもらうことができましたが、きょうは色気を出したらケガしますw。


さて、もみくちゃの豆まきが終わって次は3時から祇園東歌舞会
京都の花街で一番大きな祇園甲部とはうってかわって祇園東は昨今人手不足で、舞妓さんは全部で4人しかいないそうです。
きょうはその4人全員での舞
ということは、3年前の祇園祭・花傘巡行のときも去年の節分祭にも舞をみせてくれた美晴(みはる)さんも出るんですね☆
4人の舞は撮影的には忙しくて大変ですが、目標は1ショットなのである程度割り切っていきますw。
やっぱりいっぱいいっぱい寄った写真を撮りたくなって、カメラ・レンズの組み合わせはきのうと同じ体制に戻しました。
全身ショットで引き切れない分は自分が半身下がって補いますw。

いや〜、2日にわたって舞妓はんの舞を堪能させていただきました☆
結論としては、やっぱり1ショット撮影をする気ならできるだけ寄れるレンズを使うほうがいろんなサイズを撮れるので楽しいですね♪
ポートレートとは違いますがそれに近い人物撮影ができたと思います。
それに加えて今回は周囲の人から舞妓さん一人ひとりの情報を得ることができてかなり勉強になりました。
これで立派な舞妓マニアになれると思いますw。


このあと、きょうも屋台のたこ焼きを買い食いしたあと帰宅の途上でヨメと合流して恵方巻を買って、坊主の「福は内鬼は外」で節分の雰囲気を満喫したのでありました。
…ただ、恵方巻き買いすぎたので残りは明日のお弁当にw。