のりりんの京都日和

京都府在住ののりりんの徒然ブログ

石清水祭

noririn_06102011-09-15

9月15日、京都・八幡の石清水八幡宮石清水祭です☆

実は、となり町の八幡市だというのに石清水祭にいくのはこれがはじめてです。
馴染み深くて初詣なんかにも行く石清水八幡宮なんですがね〜(^^;)

石清水祭は葵祭春日大社の春日祭とならんで「日本三大勅祭」といわれる由緒正しいお祭りです。
祭は15日未明から開始されていますが、もともと「石清水放生会」という行事が発展したものですから、朝8時からの放生会がメインといってよいでしょう。
ネットの散策友達からとりわけ放生会のあとの「胡蝶の舞」がかわいいいときいて今回行くことにしたのですw。
というわけで、お休みなのに早起きして、その放生会にあわせて石清水にGO♪

ウチから石清水八幡宮へはクルマで15分程度w。
到着したらすでに友達3人は到着してご神事を見物してるとのこと。
朝になって山の上から麓の頓宮殿でのご神事が続いていますが、その様子は残念ながら殿の外からではよくわかりません。
それが終わると摂社・高良神社に御幣物が運ばれ、放生川、安居橋へと参進し放生が執り行われます。
川に金魚を放ち、橋の上からは八幡神さまの使いといわれる鳩を空に放ちます。
胡蝶の舞を披露する子どもが金魚手づかみw。
そして「胡蝶の舞」。
ん〜、かわいいですね☆
もうちょっと近づきたいけど、望遠レンズを通して楽しませていただきました。

そして神事は再び頓宮殿へ。
胡蝶の舞を終えた子どもたちを見送るととっても誇らしげな表情が印象的でした。
ここから夕方の還行祭までまた一般の参拝客にはうかがい知ることのできない社殿でのご神事が続くとのことです。

お友達3人さんは夕方まで各地を散策して時間をつぶすそうですが、ボクは今回のところはこれにて終了。
で、解散する前にみんなで石清水門前の「走井餅老舗」で一服したのでありました
祭のあいだいろいろ教えていただき、皆さん本当にありがとうございました☆
それにしてもまだまだ知らない京都がたくさんあるな〜w。

来年もまたあのかわいい胡蝶の舞をみたいなぁ♪