のりりんの京都日和

京都府在住ののりりんの徒然ブログ

新緑と八重桜

noririn_06102012-04-25

GWの「関西花の寺」めぐりの計画を練っていたところでしたが、その前に、ちょっと行ってみたいところがあったので行ってまいりました♪

行きたかったのは妙心寺
妙心寺なんておもしろくない」と以前嘆いていたヨメに、妙心寺のいいところ、ボクが好きなところを紹介したい♪
通年拝観できる塔頭寺院、桜が咲く退蔵院には行ったことがあるので、ほかの塔頭を参拝しよう☆

まず桂春院…と思って日本最大の禅寺の境内をてくてく歩いていると、非公開らしい塔頭の門の奥に石楠花がみごとに咲いているのをみつけました。
大雄院っていうんですね。
外から眺めているとお掃除されているおじいさんが「中に入ってみてええよ〜」とおっしゃるので前庭だけおジャマさせてもらっちゃいました♪
どうだんつつじもかわいく咲いていました。

で、改めて桂春院
この季節、苔と楓の緑が美しい方丈庭園です。
ん〜、癒される〜♪
眼を見張るような鮮やかな色の花は咲いていませんが、ひかえめなどうだんつつじやあせびの花がかわいらしく感じます。
もう少ししたらさつきが咲いて華やかになることでしょう☆

続いて、大心院
確かつつじが名物だったはず…ですが、残念ながらまだ咲いていませんでした(^^;)
何年か前に来たときも咲いてなくて、みつばつつじだったら咲いてるかもと思ったんですけどね〜w。
ちなみにこちらのつつじは霧島つつじ
京都では長岡天神とか曼殊院のものが有名ですね。
あと1週間くらいでみごろになる…かな?
つつじは咲いてませんが、阿吽の庭枯山水は苔の緑が美しく、祖堂前には牡丹が咲いてたり、十分みごたえがありました。

ヨメは、ちょっとは妙心寺をみなおしてくれたかな?
どうも本堂拝観や特別拝観の際の長々した説明が苦手らしいですけどw。

さて、もうひとつ。
ことしの桜シーズンの最後に八重桜を楽しみたくて千本ゑんま堂に向かいました。
普賢象桜がみごとに満開☆
その桜の樹の下にこれもひかえめに咲いている木香ばらも好きなお花です♪
去年から続けている「京都ミステリースポットめぐり」という意味でも欠かせないゑんま堂です(^ー^)
やっぱりご本尊の閻魔さまは大迫力♪

帰りは鞍馬口方面、「しもがも担々麺」で「チャーシュー担々麺」。
来月の葵祭に先立ち、これまで下鴨神社から上賀茂神社に向かう途上でいつも気になっていたお店です。
壬生の「担担」に似た雰囲気で辛くなくて食べやすい担々麺(^▽^)ウマ-☆

今回は大心院の花(つつじ)の旬を逃してしまいましたが、次(来年?)は禅寺の庭に咲く満開のつつじをみてみたいものです。
花の寺の花たちはどうかな〜?