のりりんの京都日和

京都府在住ののりりんの徒然ブログ

播州秋色

今月唯一の連休。
金曜土曜で、金曜は天気がイイみたい♪
紅葉シーズンに一度くらい京都で散策したいな~と思ってたんですが、何度も繰り返しているようにことしは「兵庫の年」。
どちらかを選べと言われたら兵庫の方を優先せねば(^^;)
そんなわけで、今回も兵庫攻めとなりました。

最初に向かったのは宍粟市伊和神社
特に紅葉で有名というわけではないんですが、一度参拝してみたかった播磨国一之宮です。
ついでに神社なら早朝から参拝できるので、スケジュールを組むにあたって便利なんですよね♪
早朝、夜明け前から出発、リニューアル工事が終わった中国自動車道で西に向かいます。
途中霧がかかってたりして、きょうも雲海日和なのかな~などと思いましたがきょうはさすがに(^^;)
で、到着したのは7時前くらい。
向かいに「道の駅播磨いちのみや」があって、神社の参拝者用駐車場が兼用されています。
こんもりした森の中の神社、朝になっても東側の屏風のような山々が朝日を遮るのでほの暗い境内です。
ご祭神は毎度おなじみ大己貴神(オオナムジノミコト)=大国主、出雲からこの地にもやってきたそうです。
欽明天皇の御代にこの地の豪族・伊和恒郷に大己貴神から「我を祀れ」との神託があったため造営されたといいます。
拝殿・幣殿、そして本殿がスリムで美しいですね☆
社殿の周囲は森に囲まれていて、その森の中の西側に池があって「弁天さま」と呼ばれる摂社市杵島姫神社があったり、北側の拝殿の真向かいに「乙女の泉」と呼ばれる像と周囲に磐座があります。
周囲を山に囲まれた地にあって岩石巨石が信仰の対象になっているようです。
そういや神戸・有馬温泉にオオナムジがぶん投げたという岩がありましたね。
オオナムジと巨石信仰には何かしらの関係があるのかも。

伊和神社
伊和神社拝殿
伊和神社本殿
磐座

きょうのメインは姫路、いや兵庫県でも屈指の紅葉の名所・圓教寺ですが、参拝時間にはまだ少し早い。
近くに紅葉の名所はないのかな?
そう思って調べると、同じ宍粟市内に最上山公園という名所があるらしいので、先にそっちに行ってみよう♪
市の中心部に近い最上山の中腹に「もみじ山」と呼ばれる場所があって4千本もの紅葉が植えられてるいといいます。
なぜこういう公園を整備したのかなどのいわれはよくわかりませんが、ちょうどみごろの紅葉がいっぱい♪
軽い山歩きで秋の彩りを楽しみました。

最上山公園・もみじ山
紅葉の樹々
紅葉

宍粟市をあとにして姫路方面に南下、圓教寺へ。
これまで3度ほど参拝したことのある、なじみのお寺です。
最初に参拝したのはフィルムカメラを使ってたころ、映画『ラスト・サムライ』のロケ地だったことを知って参拝してみました。
西国三十三所結縁ご開帳の時にも参拝しています。
さすがに紅葉の名所だけあって参拝客も多いですね~。
ロープウェイ乗り場に長蛇の列(^^;)
さらにシャトルバスを乗り継げば仁王門前に行くこともできますが、ボク的には西国三十三所の仏さまが並ぶ参道を歩くのが好きです♪
ことしだけでも三十三所札所寺院にいくつか参拝してる一方で少しご無沙汰になってるところも。
「また近いうちに行きます」とか何とか、ひとつひとつにご挨拶w。
で、山門をくぐって、塔頭寺院の脇の美しい紅葉を鑑賞しながら摩尼殿へ。
「摩尼(マニ)」はサンスクリットの「如意」の意味だそうで、圓教寺のご本尊が如意輪観音さまなのでこう呼ばれています。
清水寺のような舞台型のお堂を紅葉とともにみあげる風景はいつみてもみごとですね~☆
これまで何度も参拝してますが、西の比叡山と言われる広い境内、まだまだ全部のお堂を拝観したわけではありません。
今回は全部みて周る勢いで歩き回ろう。
本堂にあたる大講堂の方に行く前に摩尼殿の脇の山道を上ってって白山権現奥の院
20分ほどのトレッキングです(^^;)
一人で社寺を参拝するようになってから、こういう山道を歩く機会が増えましたね~。
竹田城備中松山城など山城歩きも続いてたしw。
で、映画のロケ地になった大講堂食堂常行堂の三堂方面へ。
食堂の2階では聞いたことのない言葉でお経が唱えられています。
東南アジア系の団体さんが唱えてますね~。
どこの国の人たちだろ?仏教国だからタイかなぁ?
あちらの方がサンスクリットに近いんでしょうね。
真言密教のお経みたいな感じに聞こえます。
紅葉の色づきはほぼピークなんですが、圓教寺も夜間拝観をやってるらしく、ライトアップ特有のまだら色やちぢれた葉が目につきますねぇ(ーー;)
境内に入ってすぐの塔頭のあたりの紅葉が特にキレイですね☆

圓教寺摩尼殿
摩尼殿脇のいちょうと紅葉
塔頭十抄院脇の紅葉
圓教寺大講堂
塔頭瑞光院の紅葉

広い境内をたくさん歩いてたらもうお昼を過ぎちゃって13時半くらい。
姫路市街のラーメン屋さんに向かったら開店時間に間に合わないので、圓教寺近くのおそば屋さんで昼食(^^;)
圓教寺から少し北上して夢前町の「夢乃そば」で「海老天ぷらそば」シンプルで香り高いざるそばにプリプリ海老天、おいしゅうございました☆

海老天ぷらそば@夢乃そば

続いても有名な紅葉の名所、好古園
姫路城の西側、大名庭園武家屋敷の跡を庭園化したもので、平成4年に姫路市制100周年を記念して造営された庭園です。
フィルムカメラを使ってた頃に一度、紅葉シーズンの姫路城に登城したことがあって、その際に一緒に拝観した記憶があります。
…が、その時の記憶がおぼろげ(^^;)
こんなんだったっけ?
覚えてるのは園内でタヌキをみたことだけw。
さすが姫路城のすぐおとなり、こちらも観光客が多いですね~(^^;)
人の流れが途切れたスキをみて撮影してるとじ~っと待つことが多くなりますねw。
紅葉はピークの一歩手前という感じ、でも十分です♪

好古園
好古園
紅葉

かなり日が傾いてきました。
好古園を出たのが16時過ぎ、夕陽に間に合うか?
そう思って向かったのは海沿いの赤壁展望台
何度も姫路に来ているものの、そういえば姫路で海をみたことがなかったな~と思ってこの場所に来てみました。
もう日が沈んじゃう~と思って慌てて撮影した夕焼けは、海に沈むまでちゃんとお日さまがみえる最高の夕陽でした☆

播磨灘の夕陽

最後にまた姫路の中心部に戻って、駅前アーケードにある「姫路麺哲」で「つけ麺姫路(醤油)モツトッピング」つけ麺にしては細めの麺が食べやすく、ローストポークにつけスープのプリプリモツの脂がいいダシになって\(^▽^)/ウマウマ~☆
次に姫路に来たときはこの店の「姫路拉麺」も食べてみたい♪

つけ麺姫路(醤油)モツトッピング@姫路麺哲

さあ帰ろう♪
日帰り旅行といってもいいボリュームの散策になって、いっぱい走り回っていっぱい歩きました。
ライトアップ紅葉も多かったけど、その中でひときわ美しい色づきの紅葉をみつけられたらやっぱりうれしいですね♪
久しぶりに海に沈む夕日がみられたのもよかったです☆
「兵庫の年」と決めて走り回ってることしももうあとひと月あまりとなりました。
最後に神戸の夜景、イルミネーションをみにいけたらいいんだけど…どうでしょうね~(^^;)
あと、この紅葉シーズンに1度くらいは京都散策もしたいんだけどw。