のりりんの京都日和

京都府在住ののりりんの徒然ブログ

旅の余韻

岡山旅行から帰宅して1週間ほどが経ちました。
けっこう経つのにまだ余韻を引きずっています(^^;)

現存12天守閣と国宝建造物を巡る旅。
備中松山城は、雲海で覆われるというほどではなかったものの美しい風景をみることができましたし、その後のすばらしい青空でこれ以上はないといえるくらいのコンディションで天守閣を撮影することができました☆
竹田城跡に続いてのプチ登山も、けっこうよく歩きましたが心地よい程度。
ただ、天守等の建造物がある小松山城くらいしか行けなかったので、次に登場する時は一番下から上って築城当初からの大松山城なども踏破したいと思いました。ムチャかな?
国宝建造物の吉備津神社は、紀行日記にもかきましたが、ボクが今までみた中で一番かっちょいい神社の社殿だと思いました。
吉備津神社境内、大釜殿で鳴釜神事に触れることができたのも得難い体験でした。
鬼の温羅についてもっともっと知りたい、日本の神話や言い伝え、むかし話についてもっと知りたいと感じました。
続いての吉備津彦神社については、大失敗がひとつ。
末社のその名も「温羅神社」があるのを知らず素通りだったこと(^^;)
温羅に興味を持ったら素通りしちゃダメだったなぁ…
大きな宿題を残しちゃった気分です。
同じく国宝建造物の閑谷学校、予定に入れてませんでしたが立ち寄ったのは正解でした。
備前焼の屋根に整然と美しい校庭(?)はすばらしかったです☆
残念だったのは旅行2日目が曇天だったこと。
やっぱり青空と日差しの中でいろいろ参拝したかった(^^;)
特に倉敷美観地区では晴天だったらもっといろいろ歩き回って写真を撮ってたと思います。
まあ、急きょ宿を予約する必要性に迫られて日程を選り好みできなかったからしかたないですね。
初日晴れて雲海もみられたのでよしとしましょうw。

で、今後の方針。
年に2回、春と秋に旅行してます。
現存12天守閣の1つで現存12三重櫓2つもある弘前城は日本三大桜名所のひとつでもあります。
クルマでの長距離運転や車中泊が歳とともにキツくなっていく可能性があるので早いうちにと思い、来年の春は弘前城に行きたいと思ってたんですが、石垣の補修で少なくとも2025年まで修復工事が行われているとのこと。
なので3年以上延期(^^;)
で、また四国方面に行こうと計画中です。
現存12天守閣を巡るとすれば、愛媛に松山城宇和島城、高知に高知城がありますので。
特に高知は、社会人になって最初の夏休みに行って以来観光で行ったことがありません(仕事ではありますが)。
その時もクルマで走り回るばっかりであまり印象に残ってないので、改めて行きたいなぁ♪
…ただ、去年の信州以外、西にばかり行ってるので東の方にも行きたい気持ちがあります。
行くとしたらどこがイイかなぁ?
ずっとペンディングになってる静岡?
まだ旅行に行ったことがない北関東方面?北陸?
考えてるだけでワクワクが止まらなくなっちゃいます(^▽^;)

11月は仕事が忙しく、休日は主に母の通院サポートなので、なかなか散策に行く機会が取れそうにありません。
夜勤明けなんかに無理やり行くとしても、遠出するのは難しいですねぇ…
「兵庫の年」で姫路方面に行きたいんですが、それ以外は京都か奈良の近場にしようかな。
天気が良ければタイミングを外さずに紅葉を楽しみに行きたいと思います♪

もみじ