のりりんの京都日和

京都府在住ののりりんの徒然ブログ

早春の鉄道お散歩

早咲きの桜があちこちでみられるようになったのに、急に真冬の冷え込み。
そのあとの晴れの日は肌寒いけど澄んだ青空。
こういう日に写真を撮影しに行くのが好きです♪

そんな休日のきょうはちょっと鉄道散歩におでかけ。
京都の鉄道」を中心にNゲージ鉄道模型を収集するようになって、前からみたい乗りたいと思ってた嵯峨野トロッコ列車に乗りに行こう♪
本格的に桜が咲き始めたら混雑しそうだし今のうちに(^^;)

JR二条駅までクルマで行って、電車で嵯峨嵐山駅へ。
トロッコ嵯峨駅はそのすぐとなりです。
3月1日からトロッコ列車の運転が再開、これを待っていました。
だいたい1時間間隔で運行されるトロッコ列車嵯峨嵐山駅に着いたのが10時前だったので、急ぎ切符を買って乗車しました。
さっとその場で切符を買って乗り込むことができましたが、桜が咲くころは予約しないとダメでしょうね(^^;)
トロッコ嵯峨駅の展示等はまた戻ってから。
座席は5号車、窓のないオープン車両の席で保津峡の景観を楽しんじゃおう♪
牽引する「DE10ディーゼル機関車がかっちょいい☆
これのNゲージを入手してしてから実物をみたいと思ってたんです(^▽^)

f:id:noririn_0610:20200317235806j:plain
嵯峨野リッチ号

ピョ!」というカン高い警笛一声出発進行。
吹きっさらしの座席、キンと冷えた早春の風が逆にすがすがしくて気持ちいい♪
前に列車に乗ったのはいつだったかなぁ…
デジカメ使うようになってからは初めてのハズ。
その時は保津峡駅で下車したんだっけ。
車窓から渓谷の景観を楽しみます。
お江戸から来たテレビクルーも乗り込んでますね。

f:id:noririn_0610:20200317235859j:plain
トロッコ列車、車窓からの眺め

トロッコ亀岡駅で少しホームに出ましたがそのまま同じ列車に乗って折り返し。
行きは乗り込んだオープン車両がほぼ満席でしたが、帰りは2/3程度空席があります。
少し移動したり立ってても人の邪魔にならないのがありがたい♪

f:id:noririn_0610:20200317235952j:plain
車窓からの眺め・その2

あ、保津峡駅の懐かしいタヌキさんたち♪(行きでもみましたがw)
最初に乗車したトロッコ嵯峨駅まで戻る予定でしたが、違う場所から撮影したいと思いトロッコ嵐山駅で途中下車。
ここで乗り降りしたことがありませんでしたが、半分トンネルの中なんですね☆

f:id:noririn_0610:20200318000049j:plain
トロッコ嵐山駅の嵯峨野リッチ号

ここから少しだけトロッコ嵯峨駅まで散策。
嵯峨釈迦堂河津桜が1週間前くらいからみごろの情報が出てたけど、まだ残ってるかな?
いくつかの樹はもう散っちゃってるけど、まだ何とか持ちこたえてる樹がありました。
ラッキー☆

f:id:noririn_0610:20200318000131j:plain
嵯峨釈迦堂(清涼寺)の河津桜

さらに歩いてトロッコ嵯峨駅に戻ります。
もうお昼なので昼食を。
周辺でラーメンでもと思ってもお店は2つくらい、その1つはお休み(--;)
で、もう1つのお店、トロッコ嵯峨駅構内のフードコートのような「京まつり トロッコ嵯峨駅」で「醤油チャーシューメン」食堂のラーメンといった感じでコショウ強めの醤油味、チャーシューはやわらかくって(^ー^)ウマ~♪
そのすぐ横にジオラマ京都JAPANがあります。
日本最大級という鉄道ジオラマ、これも今回のおめあてのひとつです♪
入るといきなりプラネタリウムで天上は星空、ジオラマは夜景モード。

f:id:noririn_0610:20200318000347j:plain
ジオラマ京都JAPANプラネタリウム

それにしても広いですね~☆
HOゲージで1/80サイズの広大なジオラマ
作るのに一体どれだけの手間と時間がかかったんだろ?
京都タワーに有名社寺のミニチュアも精密です。
輝く五山の送り火に、鉄道だけでなくバスも走ってたり。
道路では交通事故発生、救急隊員が心肺蘇生してる姿、しかも動いてるw。
そんなところまで細部まで本当に作り込まれています。
走行している模型車両の中には先ほど乗車した嵯峨野リッチ号も。
Nゲージで客車の模型発売してくれないかな(^▽^;)

f:id:noririn_0610:20200318000522j:plain
ジオラマ清水寺

ジオラマ京都JAPANのとなりは19世紀ホール
茶店と併設で蒸気機関車が展示されています。
特急「つばめ」「はと」ヘッドマークがかっちょいい☆
(所有のC62に「つばめ」ヘッドマークがついてることは何度か述べましたね♪)
過去のイメージでは駅の外に機関車が展示してあったと思います。
いつの間にかこんなおシャレでおもしろいホールになったんですね~。
ちなみに、ホールにはパイプオルガンとピアノがあって、日によってはコンサートも行われるそうです♪

f:id:noririn_0610:20200318000611j:plain
19世紀ホールのSL

とまあ、こんな感じで本日の散策は終了。
現在ジオラマ作成は休止中ですが、次にどんなものを作ろうか、そのアイデアになりそうなものを探そうと思い、今回嵯峨野トロッコ列車に乗ることにした次第です。
市街地のジオラマも作りたいな~と思いつつ、やっぱり自然の景観はいいですね☆
神社仏閣も、難しいかもしれないけど作れたらいいな~♪

あしたも軽く散策に出ようと思います♪