のりりんの京都日和

京都府在住ののりりんの徒然ブログ

祇園さんの節分祭・その1

2月2・3日は恒例・八坂神社節分祭です♪
1月末に三連休をいただいたばかりだというのにこの両日もお休みをいただいちゃいました(^▽^;)

節分前日の2日は先斗町宮川町の舞妓さんの歌舞奉納、間に舞楽奉納があります。
去年宮川町の名物・節分おばけを撮れなかったので、ことしは節分おばけ狙いで行くことにしました。
日曜で人出も多いことが予想されるので、早い時間からの場所取り、正面からの撮影を避けて舞殿の裏手に入ろうという計画。
ついでに、舞妓さんのうしろ姿が個人的に好きなのりりんとしては裏手もまた撮りがいのあるポジションです。
それでもある程度早めに出ないと裏側もいっぱいになるかもしれないので、それなりに早めに出撃します。

余裕の気分で境内に着くと、すでに正面の場所取り待ちは20人を超えていました(^^;)
毎年ココでみかける顔ぶれ多数、ご挨拶とボクは裏手に回る旨ご報告。
あとはのんびり歓談しながら午後の奉納舞までの時間をつぶしますw。

それにしてもことしの場所取り、いくらなんでも早すぎるでしょ。
きくところによると、先頭の3人くらいはほぼ徹夜とのこと。
それをやるのはさすがにいかがなものかと思います。
八坂神社の境内は24時間入ることができますが、万が一何かトラブルが発生したら締め出し食らっちゃいますよ(^^;)

さて、境内に着いた頃はかなり寒かったのですが、日差しに当たると暖かです晴れ
過去には祭事中に雪がちらついたこともあることを考えればことしの時間つぶしはまだ楽な方ですw。
最初の先斗町歌舞会の歌舞奉納は午後1時から。
例年通りの2人の舞妓さんによる「梅にも春」。
祇園小唄」は毎年2回みるのでさすがに動きをつかめるようになりましたが、ほかの演目はまだまだ動きがよくわかりません(^^;)
裏側からみてうしろ姿が好きとはいえ、うしろを向く(裏手に顔を向ける)タイミングは逃したくないですねw。
長い待ち時間の割に1曲だけの舞はあっという間です。
まあ、何とかこっちを向いてくれた写真も撮りことができました♪

f:id:noririn_0610:20200202130343j:plain
先斗町歌舞会 歌舞奉納

続いて豆まき。
舞妓さんは正面でまくので裏手で誰を撮ろう?と思っていると年男・年女さんの中からかわいらしい女性が目の前に来てくれました☆
…年女だから24歳?
中高生くらいにみえるけど、さすがに12歳じゃないよね(^^;)

f:id:noririn_0610:20200202130858j:plain
年男・年女の豆まき「福はうち~」

あとで知りましたが、このかわいらしい女性、八坂神社の現役の巫女さんなのだそうです。
(3日にお仕事してるところをみかけて確認できました。)

午後2時からの弥栄雅楽会の舞楽奉納は軽く流して(失礼!)、午後3時からは宮川町歌舞会の歌舞奉納。
舞妓さんは4人とことしも豪華ですが、場所の都合上4ショットの写真はムリですね(^^;)
よくがんばって真ん中の2人、両脇は柱に隠れて撮影はキビシいです。
そして演目は「姫三社」、くるりと回るところを逃さずに。

f:id:noririn_0610:20200202150244j:plain
宮川町歌舞会 歌舞奉納

f:id:noririn_0610:20200202150440j:plain
宮川町歌舞会 歌舞奉納

で、きょうのお目当ての節分おばけさんは6人、新撰組にお殿様に、ドロボウ?
あぁ、子年だから「ねずみ小僧」ですね☆
そういえば戌年のおととしはダルメシアンわんこさんがいたっけw。
そんなこんなで「福はうち~」♪

f:id:noririn_0610:20200202150832j:plain
節分おばけ(ねずみ小僧)「福はうち~」

正面は舞妓さん、おばけさんたちは主に左右で豆まきをしたのでまたことしもおばけさんは撮れないかな~と思いましたが、何とか撮ることができました。
目標が達成できてよかった♪

でも、やっぱり舞妓さんが豆まきするところもみたいな~。
節分当日はがんばって正面で撮ることにしよう☆

つづく。