のりりんの京都日和

京都府在住ののりりんの徒然ブログ

平安絵巻は五月雨に濡れて

noririn_06102014-05-15

5月15日は京都三大祭のひとつ・葵祭でございます。

それとこの日はボクが今の会社に入社した日でもあります。
丸6年勤めて3連休というものを一度も取得したことがなかったので、記念のこの日の前後1日休みを追加して14〜16日までの3連休をはじめていただいて、仮にお祭りが雨天順延になっても大丈夫なように、満を持して楽しむことにしました♪
残りはゆっくりして日ごろの疲れを癒そうかな〜、とw。

…で、こういうときに限って天候がびみょ〜な情勢、午後から雨の予報。
どうせだったら晴れ予報の16日に延期してくれないかな〜と密かに思ってたんですが、決行とのこと。
それならいっちょ行きましょうか!

平安時代さながらの衣装をまとった風雅な行列は、京都御所を出発して下鴨神社上賀茂神社へと進みますが、のりりんは通常御所をスルーして、まずは下鴨神社付近から行列を見物します。
ことしの糺の森の当日有料席はいい場所かな〜?
そう思って受付開始の1時間ほど前に到着すると、どうも絶好のポジションらしいので入ることにしました♪
しかも到着2番手で申し分なし☆
でも、くもり空の上にうっそうと茂る森の中はさすがに少々暗くて撮影はかなり厳しい条件になりそうな感じ(−−;)
となり同士になった見ず知らずの人たちと何だかんだとおしゃべりしてたら、行列の先頭がみえてきました。
深い緑の中をおごそかに進む行列。
個人的に行列をみるポイントとしては糺の森が一番好きです♪
ただ、雨が降らないうちに社に入る計画なのか、みんなやけに足早な気が(^^;)
お祭りのヒロイン・斎王代さんはというと、暗い森の中で御輿に乗ってるもんだから顔がよくみえないほど。
予想してた悪条件とはいえ、うまく撮れてるかな〜?

下鴨神社をあとにして上賀茂神社へ…と、その前に、お昼ご飯はやっぱりラーメン食べたい♪
下鴨神社の近所「しもがも担々麺」…と思ったら、店の外に行列が。
先を急ぐのでスルーして少し北側の「博多っ子ラーメン」…こちらも店からあふれそうな待ち客。
さらに北大路に出てつけ麺の「あんびしゃす花」…こっちも待ち客。
それではと「いいちよ」は…お休み〜(ーーメ)
どこもかしこも混雑で待ってられないのでそのまま上賀茂神社まで行っちゃおうかと思ったら、もうひとつ店舗発見☆
らー麺九九ツ」で「チャーシューメン(醤油)」やさしいお味の背油醤油味と中太麺はなかなかいい感じ(^ー^)ウマー♪

ハラごしらえを済ませたあたりからしとしと雨が…雨
上賀茂神社まで行列は来てくれるのだろうか?
そんな心持ちで境内で一服していると、関係者の人が「今の時点で中止連絡がないんだから中止なんてないない、これくらいの雨なら絶対来るよ」なんて携帯で話してるのが聞こえてきました。
それならばと、最悪写真は撮れなくってもみるだけみよう☆
カメラだけは濡れないように、こちらも有料席に入って行列を待ちます。
もちろん屋台で買い食いしながらw。

しとしと五月雨の中、参道を行く宮司さんたちも傘をさして行き来します。
今までみたことのない風景、これはこれでおもしろい♪
そして行列が到着。
色とりどりの時代装束がそぼ濡れて、みんな大変そう。
傘をさして歩く人もいますが、斎王代さんはどうするのかと思ってたら、手持ちの御輿での参進。
あの御輿って上の部分がこんな風に取り外せるんですね、おもしろい☆
…けど、やっぱりお顔がよくみえないのが残念(^^;)
こうして雨の中の路頭の儀が終了したのでありました。
あとは走馬の儀を待つばかり。
もうひと雨降ったら気持ちがなえて帰っちゃおうかとも思いましたが、何とか無事最後までみることができました☆

雨の中の葵祭
濡れた装束、特に絢爛豪華な斎王代さんの着物とか大丈夫なのかな〜と心配になりましたが、そうそうみることのできないところをみることができたような気がします。
大変な一日でしたが、これはこれで楽しかった♪
…でも来年はやっぱり五月晴れのなかで平安絵巻を見物したいなぁ(^^;)